2つの土川塾と糖尿病看護訪問ケア
最新情報など
  • HOME »
  • 最新情報など »
  • 土川スキルアップ塾

土川スキルアップ塾

もう一度医療・看護を学び直したい!スキルアップしたい!
そんな医療職の方を対象にした講座です。

【スキルアップ塾】6月8月予定

6月はオンライン講座です。「糖尿薬多くてわからない」という声をよく聞きます。ぜひご参加ください。 8月はハイブリッド講座になっています。感染管理について講義をお願いしています。コロナは5類になりましたが、感染しないわけで …

【スキルアップ塾】

6月9日(金)21:00~22:00 オンライン講座 テーマ:CDEL薬剤師が教える明日から使える当にょいう病薬の知識 講師:愛知CDEL薬剤師の田中千寿氏 糖尿病専門クリニックの門前薬局の薬剤師さんです。 要望に応えて …

今日は世界腎臓デー

腎臓デーに合わせて(?)スキルアップ塾を開催しました。 腎臓苦手と思っている人にもわかりやすく講義していただきました。 早期腎症に適切なケアができるように頑張りたいですね。

💗大好評のため追加講演決定のお知らせ❣️

  ☘️11月10日木曜日21時から開催の      土川スキルアップ塾は、 ✨大好評だったみなさんの声に応えて    岡田照代先生の追加講演です。✨ 9月7日に行 …

★2022年10月5日(水) に開催しましたスキルアップ塾❣️ 講師に藤田メンタルケアサテライト徳重北 作業療法士 吉見亮彦先生をお招きし
〈テーマ〉
大人の発達障害ーその特性を知って糖尿病療養指導に活かすー
のご講演をいただきました。

その後スキルアップ塾参加者から、嬉しい感想が・・  ⭐︎途中参加なので、最初の方を聞き逃したことが悔やまれますが、周りの接し方次第で変わるということが再認識できたことが役立ちます。 ⭐︎貴重な …

9月7日水曜日のスキルアップ塾は❣️

Nurse Office OKADADM-NURSE-LAB 教育担当糖尿病看護認定看護師日本糖尿病療養指導士 岡田照代先生をお迎えし テーマ『血糖値を読み解く!~血糖値を見て何を聞く?何を話す?〜』でした。 ご参加の皆 …

9月7日水曜日のスキルアップ塾は❣️

☘️血糖って何?どんなものを食べるとあがるのか?低血糖の時に何を食べたら良いか?血糖測定したデータから、患者さんに何を聞き何を伝えたら良いか?こんなことを一緒に考えたいと思います。&#x261 …

7月7日木曜日のスキルアップ塾では、合掌かおり先生にご講演をいただきました。

講演の後、合掌先生の在宅医療の見学や研修に行きたいという声聞こえていました。(^^) 先生が患者さん、利用者さんにとって何が必要か考える姿勢に、あらためてその大切さを感じるご講演でした。訪問看護では時間が限られていて、口 …

✨7月7日(木)のスキルアップ塾は❣️

医療法人かがやき 総合在宅医療クリニック 食支援コーディネーター/障害者相談支援専門員 在宅療養指導・口腔機能管理 認定歯科衛生士 地域歯科保健認定歯科衛生士 合掌かおり氏のご講演で、 テーマは、 『ここだけは押さえたい …

📖5月11日水曜の土川スキルアップ塾❣️

特定医療法人共和会 共和病院精神看護専門看護師、石川恵己先生を講師にお招きして、テーマ、『COVID-19に、心までむしばめられていませんか?ーあなたと糖尿病患者さんの心を守るためにできることー』についてご講演いただきま …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © DM Nurse Lab All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
ツールバーへスキップ