未分類
📖5月11日水曜の土川スキルアップ塾❣️
2022年5月15日 未分類
特定医療法人共和会 共和病院精神看護専門看護師、石川恵己先生を講師にお招きして、テーマ、『COVID-19に、心までむしばめられていませんか?ーあなたと糖尿病患者さんの心を守るためにできることー』についてご講演いただきま …
みなさんにお知らせです。土川さんの講義このセミナー「日本糖尿病療養指導士 認定更新のための研修会<2群>2単位」とれるので、CDEJの方必見です。是非見てくださいね。
2022年2月14日 未分類
https://kwcs.jp/cdecs7/prog.html
次回の土川スキルアップ塾は、
2022年2月13日 未分類
3月3日木曜日です。 相生山病院 リハビリテーション科 認定理学療法士(循環・運動器)であり、心不全療養指導士 坂下 瞬先生 テーマは「在宅でできる運動療法(糖尿病編)〜運動を実施・継続してもらうために〜」です。 時間 …
2022年2月3日木曜日のスキルアップ塾zoomのテーマは
2022年1月30日 未分類
『眼科と内科の糖尿病医療連携』 少し広い分野のタイトルですが、 糖尿病網膜症の検査や治療を含む眼科的なアプローチについてや眼に対する疑問や不安など、皆さんのざっくばらんな疑問にも答えていただける岡田匡史先生です。そして、 …
12月2日木曜日の土川スキルアップ塾は、
2021年12月24日 未分類
碧南市民病院 糖尿病看護認定看護師岡田照代先生 『リンパ浮腫ドレナージの基本を学ぼう!』でした。 私は、岡田先生の魅力あるご講演に惹きつけられ、記録を忘れるほど☺️でした。岡田照代先生、大変あ …
2021年11月4日木曜日土川スキルアップ塾をみどり訪問クリニックにて開催しました。
2021年11月6日 未分類
東海病院 管理栄養士 藍川 智津先生ベテラン管理栄養士(CDEJ)さんに、何でも聞いてみよう!〜指導記録の書き方から糖尿病患者さんの困難事例対応まで〜のご講演ありがとうございました。ポイントをまとめた記録の書き方、そして …