NT
【看護研究サポート】
2023年3月6日 未分類
今年度看護研究サポートをさせていただいた施設の論文が出来上がりそうです。忙しい業務の中での研究は、つらいこともあったと思いますが、研究者も私たちも成長することができたと思います。 DM-NURSE-LABでは、2023年 …
2023年度土川塾を開催します。
2023年3月2日 土川塾(CDEJ、CDEL養成塾)
今年も土川塾が始まります。 オンライン参加、現地参加どちらでも選べます。 通年参加も単発回参加もOKです。 #糖尿病#愛知県糖尿病療法指導士#看護師#管理栄養士#歯科衛生士#理学療法士#塾#オンラインセミナー#名古屋#ピ …
次回のスキルアップ塾は❣️
少し先ですが✨
★2023年3月9日(木) です。
〈テーマ〉
☘️腎臓専門医に聞いてみよう!
糖尿病腎症の素朴な疑問
ーより良い腎生への一助にー☘️
〈講師〉
山本内科 院長 山本幸一郎先生
2022年12月9日 未分類
名古屋市緑区浦里にあるクリニックの院長先生です。穏やかな優しい山本先生のわかりやすい講義です。是非ご参加お待ちしています。 3講座共、愛知県CDEL認定更新のための単位が1講座につき、1.5単位取得できるよう、現在、申請 …
今日の土川スキルアップ塾は、なんと❣️
講師 南医療生協病院 院長 水野裕元先生 ✨糖尿病患者さん、なぜ心臓が悪くなる❓✨
💗-検査、治療編-でした。
2022年12月7日 未分類
zoom参加者が多い中、水野院長先生のお人柄で和やかな雰囲気、🫀心臓病の方は濃厚なお話。 『糖尿病は、動脈硬化疾患の高リスク病態』ということで、冠動脈の病気で、心筋が障害される病気の中の特に狭心症と心筋梗 …
☘️スキルアップ塾は、12月7日水曜日
19時半から21時です。
2022年12月5日 未分類
南生協病院 院長 水野裕元先生のご講演でテーマは、 ✨糖尿病患者さん、なぜ心臓が悪くなる❓💗-検査、治療編-です。 当日のご案内19:30~21時【講師のご紹介、講 …
源歯科クリニック様のスタッフさんと穏やかにスタートした世界糖尿病デー❣️
2022年12月4日 未分類
こお来場された方は少なかったのですが、お一人お一人と中味の濃いお話がたくさん出来て、とても楽しい一日でした💕 源歯科クリニックの会場に入ると、千葉作の素敵な名札、絵葉書❣️岡田 …
☘️今年最後のキホンノキ講座は!
2022年11月15日 未分類
11月2日は『高齢糖尿病患者の不思議』 というテーマで岡田照代先生のご講演でした。 年を重ねると高齢者となり、身体的心理的社会的状況において変化し、介護を受けられたり、独居になられたりと生活状況も変化します。また、認知症 …
2022年11月29日は❣️
2022年11月2日 土川塾(CDEJ、CDEL養成塾)
今年度第5回目の CDEL(愛知県糖尿病療養指導士)育成のため、土川塾を開催いたします。 CDEL取得のための大変わかりやすい講義内容となっています。 今年度最後の土川塾です📝 申し込みは以下のメールアド …